ハレプナ・ワイキキのインフィニティプール
新スイートルーム
ハレプナ・ワイキキのオーシャンビュールーム
ハレクラニ・ベーカリー
UMI BY VIKRAM GARG(ウミ・バイ・ヴィクラム・ガーグ)
ハレクラニのおもてなしサービスが継承されるハレプナ・ワイキキ・バイ・ハレクラニ
ワイキキ・パークホテルが1年の大リニューアルでワイキキのラグジュアリーホテル、ハレプナ・ワイキキ・バイ・ハレクラニとして、2019.10/25にオープン!ワイキキビーチまで徒歩約1〜2分の好立地ホテルです。(写真上:ホテルエントランス)
ハレクラニはハレプナワイキキのすぐ隣、ワイキキビーチ寄りにあります。
ハレプナのハレは「館」、プナは「泉」という意味で、利用客の笑顔が泉のようにあふれる館という意味を込めて付けられたホテル名となっています。
ハレプナ・ワイキキはハレクラニのデザインコンセプトの七彩の白色・セブン シェイズ オブ ホワイトの清潔感とエレガンスさを再現したホテルとなっています。
客室は全288室。そのうちスイートが4室あります。 2023.1月放送のTBS系「王様のブランチ」に、ハレプナ・ワイキキのデラックスオーシャンビュールームや、ハレクラニ・ベーカリー、インフィニティプールが登場!
ハレプナ・ワイキキのインフィニティプール(写真上:20mあります)は、プールと海が一体化しているように見えるのが特長。大型のホットジャグジーも隣接していますよ。フィットネスジムもありますよ。
プールバー(営業時間 11時〜16時)ではブナマイタイ・タウン&カントリーなどのオリジナルカクテルや、フレッシュフルーツ、クラブハウス・サンドイッチなどが堪能できます。
プールエリアで特におすすめなのが、天蓋付きカバナ(写真上)。カバナは有料で75ドルなんですが、サンドイッチやカクテルなどをオーダーすればカバナ使用料の75ドルから飲食代が差し引かれるシステムなので、非常にお得ですよ。
インフィニティプール(写真上)は以前の浅めのプール90cmから30cm深くなって120cmの深さになりました。プールの底には、ハレクラニの姉妹ホテルらしく、ハレクラニのインフィニティプールと同じスタイルで、ホテルのロゴマーク・ポーフエフエの花が描かれています。
新しくなったハレプナのロビーは拡張したのかと錯覚するぐらいに開放感のあるフロアに変貌しました。(写真上:ロビーフロア)スマートフォンでご覧の方は、以下の方法でこのページを保存しておくと、あとでパソコンからスムーズに予約できます。
メールで送信する
自分のメールアドレスに送信
LINEで送信する
自分のLINEに送信
スイートルームはハレクラニと同じ、プランテーションルーバー(ブラインドのように、羽をスリット状に配置した、可動式で開閉ができる扉)採用しているので、風が気持ち良いのが特長です!(写真上:ワイキキマウンテンビュールーム)
デラックスオーシャンビュールーム(写真上)はスイートとは逆に窓際のプランテーションルーバーを撤廃し、ワイドな海の眺めをダイレクトに楽しめるように改良しました。
コーヒーメーカーはカートリッジ式のキューリグ、ペットボトルウォーターは1日に2本サービスされます。1Fのウォーターサーバーでいつでも給水できます。コットンのバスローブは全室に置かれていて、バスアメニティは、スパハレクラニを採用しています。袋入りホテルサンダル(男性用・女性用・子供用)も用意されています。(写真上:オーシャンビュールーム)
2023.1月放送のTBS系「王様のブランチ」では、ハレプナ・ワイキキの22Fのデラックスオーシャンビュールーム(写真上)が紹介されました。
白とブルーを基調とした広い室内にはキングサイズベッドがあり、宿泊する人にはホテルのロゴが入ったピンクのウォーターステンレスボトルがもらえるのも嬉しいサービス。(写真上:デラックスオーシャンビュールーム)スマートフォンでご覧の方は、以下の方法でこのページを保存しておくと、あとでパソコンからスムーズに予約できます。
メールで送信する
自分のメールアドレスに送信
LINEで送信する
自分のLINEに送信
ハレクラニ・ベーカリーは外にもテーブル席(写真上)があります。外でゆっくり食べることもできますよ。
2023.1月放送のTBS系「王様のブランチ」にはハレクラニ・ベーカリーも登場!クロワッサン、マフィンなどが紹介されました。
レポーターの2人が選んだのは、マンゴーやバナナなど南国フルーツのピューレが入ったパバナクリームクロワッサンと、カリカリ生地がアクセントとのソルテッドキャラメルクロワッサン(写真上)!美味しそうでした。
その他、ピスタチオソースやラズベリーソースがかかったニューヨークスタイルクロワッサン(写真上)、
マンゴー・クイニーアマン、コナコーヒー・クイニーアマン(写真上)、カスタードクリームパンもおすすめ!デザート・食事系ではデザート系ペイストリーのフルーツタルト、バニラクリームたっぷりのマリトッツォ、スピナッチ・マッシュルーム・トマトキッシュもおすすめです!
ハレクラニ名物のロングセラー商品「ハレクラニ・シグネチャー・ココナッツケーキ」(写真上:一番下の列のケーキ)もこのベーカリーで購入できますよ。シフォンケーキに自家製のクリームをサンド、サクサクのココナッツをトッピングした逸品で、粉雪のように口の中で溶けてしまう食感はおすすめです。
ハレクラニ・ベーカリーで人気のベスト5は、マンゴー・クイニーアマン(写真上)、ニューヨーククロワッサン(ピスタチオ)、ラズベリーピスタチオクロワッサン、ハム&チーズクロワッサン、バナナブレッドクロワッサンの5種類。
スイーツのおすすめベスト3は、ストロベリーショートケーキ(写真上:2段目の一番左のケーキ)、リリコイメレンゲタルト、チョコレート・マカダミアナッツ・フィナンシェの3種類。
ハレプナ・ワイキキの1Fに2023.4月にオープンしたレストランUMI(写真上)で朝食コースを堪能できますよ。夕食は水曜日から日曜日の17:30〜22:00、朝食は毎日7:00〜11:00まで楽しめます。
ハレクラニの総料理長を長年務めたヴィグラム・ガーグさんが手掛けるUMI BY VIKRAM GARG(ウミ・バイ・ヴィクラム・ガーグ)は朝食のセットメニューは、かなりおすすめです!4種類から選べる前菜と10種類から選べるメインディッシュ、コーヒーかまたは紅茶も付いています。(写真上:ロコモコ)
前菜はヨーグルトとチアシードプリンが2層になっていて、生姜とブルーベリーのコンポートをトッピングしたヨーグルトパフェなど全4種類。
メインディッシュは、ラム酒で煮込んだパイナップルをトッピングし、ラム酒とココナッツミルクを使ったシロップをかけて食べる甘さ控えめのマイタイ・パンケーキ(写真上)や、スモークサーモンとクリームチーズがたっぷりのスモークサーモンのタルティーヌ、サワードウブレッドにハム、チーズなどをのせてグリルし、仕上げに温泉卵をのせたクロックマダムなど全10種類。
UMI BY VIKRAM GARGのこの朝食メニューは、食べてみる価値がある朝食ですよ!是非利用してみてくださいませ!(写真上:アボカドのタルティーヌ)
ハレプナ・ワイキキ・バイ・ハレクラニ(オアフ・ワイキキ)(Hotels.com、
エクスペディア、
楽天トラベル、
JALパック、
JTBハワイトラベル.com)
ハレプナ・ワイキキ・バイ・ハレクラニは、ハレクラニの姉妹ホテルなので、ハレクラニの施設の利用料金がルームチャージにできるのも便利です。レストラン・ラメール、オーキッズ、バーラウンジ、スパハレクラニ、ハレクラニブティックなど。
ハレプナ・ワイキキではリゾート料金がなく、
・限定ロゴ入り水筒(1人につき1つ)
・館内WiFi
・24時間体制のゲストサポート&セキュリティ
のサービスを無料で利用できます。
リゾートフィーがないのはありがたいですね。
ハレクラニが手掛けるホテルだけに、ハレプナ・ワイキキ(Hotels.com)は、ホスピタリティのホテルのおもてなしのサービスが受け継がれているホテル!
是非、利用してみてくださいませ!
スマートフォンでご覧の方は、以下の方法でこのページを保存しておくと、あとでパソコンからスムーズに予約できます。
メールで送信する
自分のメールアドレスに送信
LINEで送信する
自分のLINEに送信