旧:オハナ・ワイキキ・ウエストをリニューアルし、2016.6月にオープンしたヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチ。
ワイキキビーチまで徒歩約5分の場所にあります。ワイキキのヒルトンで最も安く泊まれるホテル。(写真上:1ベッドルームスイート)→ニューオープンハワイホテル
クヒオ通りを隔てて、インターナショナル・マーケット・プレイスの真向かいにある落ち着きのある20階建てのオススメホテルです。
インターナショナル・マーケット・プレイスが3階建てなのでワイキキビーチ側の眺めは、かなり開けています。
ワイキキ・マーケットプレイス、ワイキキマーケットにも隣接しているのでショッピングに最適な好立地ですよ。近くに丸亀製麺・丸亀うどんもありますよ。(写真上:ホテルロビー)
ホテルのすぐ隣、ワイキキマーケットの横には日本でもお馴染みの大阪の白菜ラーメン神座の店「神座サーフ+ダイン」が2024.7月にオープン!ココは単なるラーメン店ではなく、ラーメン+ダイニング店という感じのオシャレな店内。
煮玉子ラーメンなどラーメン以外のメニューも充実。ラーメンスープを使ったオリジナルロコモコの和牛ハンバーグカムモコ、セサミアヒサラダ、マグロポケ丼、エッグオムレツ、フレッシュ・フィッシュタコス、フィラデルフィア・スシロール、
カムクラギョウザ(写真上)などが楽しめますよ。ハッピーアワーは14時〜18時となっています。
ラーメンメニューもハワイ限定の天ぷらゆずラーメンがあり、茄子、にんじん、海老、煮玉子、チャーシューの天ぷらがのったラーメンで、柚子胡椒が付いているので味変が愉しめる逸品。ワイキキに行ったら神座サーフ+ダイン(写真上)は覗いてみたい店ですね。
ではホテルに戻りましょう。
ホテル館内には至る所にくつろげるスペースがあるのもヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチの特長です。(写真上:エントランスホール)
館内には温水プール(写真上)、フィットネスセンターなどを完備。
プールサイドバーもあります。
エレベーターホールの近くには、朝はコーヒーサーバー、昼間はフルーツウォーターが無料サービスされるのはイイですね。
イートイン&コンビニ風の「ホロホロカフェ&マーケット」も1Fにあります。
カップ麺、お寿司、サラダ、フルーツ、ドリンク、ビール、日本のお弁当コーナー、ハワイの雑貨、お土産物などがありますよ。
濃紺がコンセプトカラーの客室は全623室に電子レンジを完備、55室がウォシュレットとバスタブ付き。今後はウォシュレット、バスタブ付き客室を増やしていくらしいですよ。ミネラルウォーターも2本付いてます。(写真上:パーシャルオーシャンビュールーム)
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチ
(Hotels.com、
エクスペディア、
楽天トラベル、
JALパック、
JTB)
客室は1ベッドルームスイート、パーシャルオーシャンビュー、シティビュールームなどを完備。(写真上:パーシャルオーシャンビュールームからの眺め)
ホテル1Fのレストラン・ファイヤーグリル(写真上)の朝食ブッフェ(6:00〜11:00)も人気です!
オムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグ、クロワッサン、ワッフル、パンケーキ、フレンチトースト、食パン、ベーグル、イングリッシュマフィン、ソーセージ、ベーコン、ポテト、シリアル、ヨーグルト、フルーツ、フレッシュジュース、コーヒーなど
バリエーション豊富な朝食がお手頃料金で食べられるのは、オススメですよ。宿泊客以外のお客さんも多いとのこと。夜のメニューも、これまたオススメです。
2018年放送のフジテレビ系「有吉の夏休み」にレストラン・ファイヤーグリルが登場!
つんくさんがおすすめする燻製メニュー(写真上)が人気のレストランです。
番組ではピザ風ディップ、ポークチョップ、スモークプライムリブステーキなどを堪能されてました。
ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチ
(Hotels.com、
エクスペディア、
楽天トラベル、
JALパック、
JTB)
※海外旅行にはエポスカードがおすすめ!
エポスカードには利用付帯の海外旅行保険が付いてるのが特長です。海外旅行にはクレジットカードが不可欠。海外旅行にエポスカードはおすすめのクレジットカードですよ。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。