1964年創業の草津温泉 
草津温泉バスターミナルから徒歩約5分、湯畑から徒歩約9分の場所にあります。(写真上1枚目:ロビーラウンジ)バスターミナルからホテルまで無料送迎シャトルバス(写真上2枚目)もありますよ! ![]() |
![]() |
| プロが選ぶ日本のホテル・旅館 総合第6位! | ホテルの特長!草津温泉最大級の大浴場と料理! |
![]() |
![]() |
| お祭り広場で、櫻太鼓、湯もみショーを開催! | 本客殿の客室 |
![]() |
![]() |
| 新客殿の客室とニューオープンのスイートルーム | お風呂、湯もみショーなど特長のあるホテル櫻井 |
長さが約30mもある広い大浴場(写真上)と露天風呂は必見!1日20組限定の別湯(写真下1枚目)もありますよ!
草津温泉の湯はPHが2と強酸性のため、殺菌作用が殺菌作用が非常に強いお湯となっています。(写真上2枚目:ホテル玄関前にある手湯)


上州牛(写真上2枚目)、上州地豚、馬肉(写真上3枚目:馬刺し)、虹鱒、上州名物のおっきりこみ、浅間酒造の豆腐、地元産野菜、朝食の1番人気のフレンチトーストなどが堪能できます。
連日お祭り広場で、櫻太鼓、湯もみショー(写真上)を開催しているのも
湯もみショーは毎日20:30〜から開催、草津温泉に来たらやっぱりこれでしょう!
ホテルにはお祭り広場の他、お土産処、クラブ(写真上:クラブモンブラン)、カラオケルーム、夜食処、洋風居酒屋、宴会場、コンベンションホール、コーヒーラウンジ、アロマエステ、ゲームコーナー、ガーデンプール(夏季のみ)、日本庭園、茶室、館内湯畑、ちびっこ縁日(夏季のみ)などもあります。
広いお土産処(写真上)では、ホテル自家製の温泉まんじゅう、厚生労働大臣賞受賞の黒ごまもちが大人気です!
シモンズベッドを設置したハリウッドツインは木をベースにしたフランス語で高原を意味するプラトー(写真上:2017.1月誕生のプラトー)とピンクをベースにしたフランス語で桜の木を意味するセリシールの2タイプ。(ネスプレッソマシンも完備)
コンフォート和洋室(写真上:2018.3月誕生のコンフォート和室)はフローリングと畳の部屋にシモンズのベッドを配置した部屋。(ネスプレッソマシンも完備)
和室ツイン(写真上)は畳の部屋にシモンズベッドを配置。
一般客室は広い和室(写真上)と10畳の和室とがあります。
貴賓室・蓬莱(15〜16F)(写真上)は石庭のある数寄屋造りの広縁付きの和室。眺めもおすすめです!
特別室(写真上)は11〜14Fにあり、石庭、広縁付きの和室。
3〜10Fにある一般客室(写真上)は石庭付きの和室。20畳以上の広い部屋になっています。
そして2024.2月に新客殿2Fロビーがリニューアルし、最上階16Fに2部屋、
SAKURA LOUNGE(写真上)は特別フロア(SAKURA SUITE、ASAMA SUITE、茶室庭園付貴賓室・瑞翔、新客殿貴賓室・蓬莱、新客殿特別室、露天風呂付き客室、本客殿コンフォート和洋室)を予約された宿泊者専用ラウンジで、クラシックBGM、軽食、地酒・ワイン・地ビール、コーヒー、ジュースなどのおもてなしサービスがあります。
16Fの最上階2部屋の
リビングルームの大きな窓(写真上:ASAMA SUITE)からは草津温泉、浅間山が望め、ベッドルームも2室完備しています。
バスルーム(写真上:ASAMA SUITE)には防水テレビ、ジャグジーバスを完備し、バスルームからの眺めもおすすめです。55インチ液晶テレビ、加湿機能付き空気清浄機、ミニキッチン、冷蔵庫、電子レンジなども装備していますよ。